社内セミナー(社内研修)一覧
企業研究会で開催している公開セミナーを、貴社内の階層別、部門別研修としてご活用いただけます。公開セミナーのプログラム内容を基本としつつ、日程等につきましては、ご担当者様とご相談しながら実施いたします。
また、「オンライン」での研修も可能です。
詳しくは「下記担当」までお問合せください。
リモート研修担当:民秋(たみあき)
TEL:070-2625-4687
MAIL:tamiaki■bri.or.jp
※■を@に変えてご連絡ください。
文章力『個別添削指導』
【お一人から受講可能】簡潔・明瞭な文章術の人気講師が贈る 『個別添削指導』による文章力向上プログラム
ロジカルシンキング
◆『論理力』公開テスト ロジカルシンキング試験~測りませんか?あなたや部下の論理力
◆【お一人から受講可能】《演習あり》ロジカルシンキング 研修
◆【お一人から受講可能】《演習あり》クリティカルシンキング 研修
◆【お一人から受講可能】《演習あり》アカウンティング入門研修
◆【お一人から受講可能】《演習あり》コーポレートファイナンス入門研修
グローバル
『英語交渉術』のポイント ~百戦錬磨の国際弁護士が秘策を紹介~
R&D人材マネジメント
事業開発をリードするイノベータ人材になるための『戦略構想・実行のビジネス知識・スキル』
R&D戦略・マーケティング
3つの要素で学ぶ「市場競争に勝つための技術マーケティング戦略」
R&D促進のためのベンチマーキング(競合他社分析)と市場調査
研究開発・技術部門が行うシナリオプランニングを活用した「勝てる」ロードマップの策定・実行の具体的な手法
潜在ニーズ発掘とテーマ創出を連携させ自社事業をもの売りからソリューション化する コア技術戦略と新商品・新事業創出
【2日コース】自社技術の棚卸を活用した戦略的R&Dテーマ企画の進め方
知的財産
法務
ケーススタディで学ぶ 著作権法の基礎知識と実務対応のポイント
上場企業の役員として知っておくべき『コーポレートガバナンス』
コンプライアンス
コンプライアンスを「ジブンゴト」として自覚するための『“魂”のコンプライアンス研修』
海外関連会社のガバナンス・コンプライアンス・管理の進め方 ※英語での講演可能
インテグリティ理論によるコンプライアンスの拡充 ※英語での講演可能
経営企画
企業価値向上を実現する「戦略アカウンティング・ファイナンス」
新規事業
DX時代に欠かせない『Newビジネス創出のためのデジタル異業種連携の推進ポイント』
Newビジネス創出のための「製品・サービス企画およびコンセプトメイクのスキルアップ」
広報・CSR
営業
業務改善スキル
組織のパフォーマンスを上げる「業務改善・プロセスマネジメント」
組織が抱える問題・課題を解決に導く「ファシリテーション力向上(効率的な会議の進め方)」
コミュニケーションスキル
【お一人から受講可能】リーダーにとって、必須かつ最強の武器! メンバーの心を掴み、やる気にさせるメソッド
大学・学校法人向け
大学・学校法人における危機管理広報の基本と緊急事態を乗り切るための核心的対応