『統合報告書』とSDGs・ESGコミュニケーション

講 師

松原公認会計士事務所 公認会計士 松原恭司郎 氏

講 師 プロフィール

国際会計事務所系コンサルティング会社などを経て1992年に独立。バランス・スコアカード、ビジネスモデル関連のコンサルティング業務に従事。SBI大学院大学客員教授、東北福祉大学兼任講師。元 中央大学大学院特任教授。主な著書に『図解「統合報告」の読み方・作り方』(2014)中央経済社、『松原流:戦略マップ/BSC実践教本』 (2010)、『ビジネスモデル・マッピング教本』(2013)、『ROE重視のKPIマネジメント教本』(2016)日刊工業新聞社などがある。

詳しい講師プロフィールと本研修以外で対応可能なテーマはこちら

プログラム

1.統合報告書の基礎

(1)国際統合報告評議会(IIRC)のフレームワークのおさらい
・フレームワーク(2013年12月公表)の体系
・フレームワークの重要ポイント(ビジネスモデル、非財務KPI、コネクティビティ他)
(2)統合報告の動向
・日本企業による対応状況
・国際統合報告評議会のその後の動向

2.統合報告書の先進事例のベンチマーキング

(1)統合報告書の先進事例のレビュー
・各ポイント(ビジネスモデル、非財務KPI、コネクティビティ他)について、
先進事例をレビューし、IIRCのフレームワークの関連個所を確認する
(2)統合報告書のベストプラクティス企業一社を取り上げ、その中期的な継続的改善の足跡から、
実践ポイントを学ぶ

3.SDGs・ESG要素と統合報告書

(1)SDGs・ESGに係る新たな動きを理解する
・関連するキーコンセプト(CSR、CSV、TBL他)の概要
・国連の「SDGs(持続可能な開発目標)」の概要と、ESG投資や企業戦略との関係
・関連する主要なフレームワーク(GRI他の「SDG Compass」、
経産省の「価値協創のための統合的開示・対話ガイダンス」など)の概要
(2)統合報告によるSDGs・ESGコミュニケーション
・SDGs・ESGに関連するコンセプトやフレームワーク等を踏まえて、
統合報告書におけるSDGs・ESGコミュニケーションの方向性について考える
・SDGs・ESGへの対応先進企業の統合報告書を事例レビューする

プログラムについてのご相談、ご質問等は以下担当までご連絡ください。

(一社)企業研究会 民秋(たみあき)
TEL 070-2625-4687
mail tamiaki@bri.or.jp