■2021年8月20日(金)
リコーの大野さんをゲストにお迎えして、ESGの取組みと情報開示をテーマに事例紹介いただきました。
1.事例紹介
「リコーグループのESGの取組みと情報開示」
・リコーの経営戦略とSDGs/ESGの取り組み
・社員へのSDGs/ESG浸透、社員主導の活動
・ESG情報開示
株式会社リコー
プロフェッショナルサービス部 ESG推進室 ESG推進グループ 大野 いずみ氏
2.分科会
2021年08月20日(金) 発信
■2021年8月20日(金)
リコーの大野さんをゲストにお迎えして、ESGの取組みと情報開示をテーマに事例紹介いただきました。
1.事例紹介
「リコーグループのESGの取組みと情報開示」
・リコーの経営戦略とSDGs/ESGの取り組み
・社員へのSDGs/ESG浸透、社員主導の活動
・ESG情報開示
株式会社リコー
プロフェッショナルサービス部 ESG推進室 ESG推進グループ 大野 いずみ氏
2.分科会
2021年07月09日(金) 発信
■2021年7月9日(金)
オムロンの劉さんをゲストにお迎えして、高い社外評価を得ている、事業を通じたサステナビリティ推進の取組みをご紹介いただきました。
1.事例紹介
「オムロンの企業理念経営
~事業を通じたサステナビリティ推進~」
オムロン株式会社 サステナビリティ推進室長 劉 越氏
2.分科会
2021年07月09日(金) 発信
■2021年6月11日(金)
運営幹事の古川さんから環境省「令和2年度TCFDに沿った気候リスク・機会のシナリオ分析支援事業」に参加されて、得られた気づきやご苦労された点についてご紹介いただきました。
1.事例紹介
「どう進めるべきか、TCFDへの対応 ~実践例、三井金属の場合~ 」
三井金属鉱業株式会社 サステナビリティ推進部 CSR室長 古川 信一氏
2.分科会
2021年05月31日(月) 発信
■2021年5月21日(金)
「サステナビリティ推進フォーラム」に名称変更して、18年目を迎えた本フォーラム。
残念ですが、まだしばらくオンライン開催が続きます。
キックオフでは、花王の大谷さんをゲストにお迎えして、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」の展開について、
社内浸透など、ご苦労話も交えてご紹介いただきました。
1.事例紹介
「花王のESG戦略とコミュニケーション」
花王株式会社 ESG部門 ESGコミュニケーション担当部長 大谷 純子氏
2.分科会オリエンテーション
3.分科会
◆今期の分科会
A.CSRの基本
B.社内浸透
C.社外評価とレポーティング
D.実践事例研究
2021年03月22日(月) 発信
■2021年3月12日(金)
ニューラルの夫馬さんをゲストにお迎えして、ESGをめぐる世界の動きと日本企業のとるべき戦略など、わかりやすくレクチャーいただきました。後半は分科会のまとめと成果発表会を行い、今期の活動を終了しました。
1.講演
「アフターコロナのESG経営」
株式会社ニューラル 代表取締役CEO 夫馬 賢治氏
2.成果発表会
◆来期キックオフ
2021年5月21日(金)
1.事例紹介
「花王のESG戦略とコミュニケーション」
花王株式会社 ESG部門 ESGコミュニケーション担当部長 大谷 純子氏
2.分科会オリエンテーション
2021年02月17日(水) 発信
■2021年2月12日(金)
ESG経営を中心においた積水化学様の長期ビジョンVision2030と推進体制について、オンラインでご紹介いただきました。
1.事例紹介
「積水化学グループのESG経営」
同社 ESG経営推進部長 西山 宏喜氏
2.分科会
2021年01月21日(木) 発信
■2021年1月15日(金)
サステナビリティ経営先進企業の住友化学様より、オンラインでご登壇いただきました。
1.事例紹介
「住友化学グループのサステナビリティ経営」
同社 サステナビリティ推進部 野田 愛氏、神田 真名美氏
2.分科会
2021年01月21日(木) 発信
■2020年12月11日(金)
12月はリアルとオンライン併用で IR実践フォーラムと合同例会を行いました。
講演:ウィズコロナのサステナビリティ経営
サステナブル投資スペシャリスト
前 FTSE Russell アジアパシフィックヘッド 岸上 有沙氏
事例紹介:中外製薬におけるESG説明会の取組み
同社 広報IR部インベスターリレーションズグループ 課長 櫻井 貴之氏
2020年11月13日(金) 発信
■2020年11月13日(金)
先進的なサステナビリティレポートを発行している2社のメンバー企業に、編集・発行のご苦労話をご紹介いただきました。
◆内容
1.全体講演「先進事例に学ぶサスレポ2020」
【事例1】三井化学株式会社
ESG推進室 ESGグループ 主席部員 榎本 友紀子氏
【事例2】シスメックス株式会社
CSR・環境推進部 係長 竹森 公美氏
2.分科会
◆次回予定
12/11(金)IR実践フォーラムと合同例会
講演:ウィズコロナのサステナビリティ経営(仮)
前 FTSE Russell アジアパシフィックヘッド 岸上 有沙氏
事例紹介:中外製薬におけるESG説明会の取組み(仮)
同社 広報IR部インベスターリレーションズグループ 課長 櫻井 貴之氏
2020年10月16日(金) 発信