■2015年10月9日(金)
◆メンバー発表
ブリヂストン様よりグローバルサイトのリニューアル事例をご発表いただきました。事前準備と制作の2つのフェーズについての具体的な取り組みや新gTLDの活用など、今後の展開などもご紹介いただきました。
◆グループワーク
サイト運営事例研究グループでは、主なサイト、外注業務、課題など、運営全般についての情報を持ち寄り情報交換しました。
次回例会:11/12(木)~11/13(金)合宿研究会@丸紅多摩研修センターです。
2015年10月09日(金) 発信
2015年09月18日(金) 発信
■ 2015年9月18日(金)
◆ゲスト講演
日立製作所宣伝部の西田健氏をお迎えして、コーポレートサイトのリニューアル事例をお話いただきました。Webサイトの黎明期から現在までの変遷を踏まえて、大胆に動画を使った現在のデザインを採用した経緯など、詳しくご説明いただきました。またWeb人材育成の社内講座や新gTLDの活用など、幅広くご紹介いただき、キックオフにふさわしい盛りだくさんのご講演となりました。
◆グループワーク
入門コース、グローバル、ブランディング、リニューアルなど、8つのテーマ別のグループ分かれて、今後の進め方やゴールについて話し合いました。
次回例会:10/9(金)13:30~、ブリヂストンさんのグローバルサイトリニューアルの事例発表です。
2015年07月23日(木) 発信
■2015年7月17日(金)第11期最終例会
後期グループワークのまとめと成果発表会を行いました。各グループから、5ヶ月に亘るグループワークの気づきや成果などをご紹介いただき、全員で共有しました。
その中の1つ、久しぶりにテーマアップした「リニューアル」グループの発表要旨は以下の通り。
◆ディスカッションテーマ
・サイトの役割とリニューアルのきっかけ
・リニューアルのプランニング、RFP作成
・制作の進め方、レギュレーション、留意点
◆良かった点
・リニューアルの経験がない中で、経験者の話が聞けてよかった。
・制作会社経由の話ではなく、生の声なので役に立った。
・アクセス解析やIEへの対応、スマホ画面の検証など具体的な話ができてよかった。
◆反省点
・作業の話に偏ってしまった。より戦略的な話、本質的な話が出来たら
なおよかった。
・フルリニュアール or コンテンツリニューアルなど、各社のサイト
活用状況によって異なるので、その点を明確にした方がよかった。
・リニューアル前後比較をビジュアルを交えてできたら、より実践的な議論になったかも。
みなさん1年間お疲れさまでした!
来期のキックオフは9/18(金)です。引き続きよろしくお願いします。
2015年06月22日(月) 発信