■2017年10月20日(金)
◆ゲスト講演 「キリンビールのSNS」
キリン(株)デジタルマーケティング部
キリンビール公式SNS担当 山﨑 真理子氏
・SNS運用体制、ガイドライン
・社内教育
・成功事例あれこれ
・中の人の心得 など
次回予定
11/9(木)10(金)合宿研究会@丸紅多摩センター研修所
2017年10月20日(金) 発信
2017年09月15日(金) 発信
■2017年9月8日(金)
内容:
1.事例講演「パナソニックにおけるWebガバナンス」
2.オリエンテーション、運営幹事あいさつ
3.分科会
14年目を迎えた本フォーラム。キックオフはパナソニックの荒岡さんから、56カ国、34言語と多岐にわたる海外Webサイトのガバナンスについてご苦労話をご紹介いただきました。
今期の分科会は以下の7つ。
・実践コース
・課題共有
・コーポレートブランディング
・BtoB
・ソーシャルメディア
・グローバルサイト
・相互評価
それぞれ担当の幹事さんから、グループのゴールや進め方についてお話しいただきました。
次回は10/20(金)キリン(株)デジタルマーケティング部の山﨑さんをゲストにお迎えして
ソーシャルメディアの取組みについてご紹介いただきます。
2017年08月09日(水) 発信
■2017年7月14日(金)
内容:後期分科会の成果発表会
サマリー:Bグループ(課題共有)の発表より
メンバーの抱える課題を持ち寄り情報交換。今回は以下のようなテーマでディスカッションを行った。
・グローバルWebガバナンス
・オウンドメディア、ソーシャルメディア
・ログ解析ツール、サイト内検索、無料ツールの是非
気づき
・自社の課題を共有すると、新たな視点での課題も指摘いただけて参考になった。
・大なり小なり他社でも課題になっていることがわかった。
・このグループで話題にしたことを、社内担当者間でも検討できればよいのだが…。
みなさん、1年間お疲れさまでした。
来期(第14期)は9/8(金)からスタートします。
2017年06月16日(金) 発信
2017年05月19日(金) 発信
2017年04月25日(火) 発信
2017年04月14日(金) 発信
■2017年4月14日(金)
今月はB2Bハッカー飯室淳史氏をお迎えして「B2B企業のデジタルマーケティング戦略」をテーマにご講演いただきました。長年にわたる外資系企業でのご経験を踏まえて、変化の速いデジタル時代にお客様と向き合ったマーケティングを進める上で、本当に大切なことをたくさん教えていただきました。
次回は5/19(金)、ゲストに味の素(株)広告部の大浦様をお迎えして、ソーシャルメディアの取組みについてご紹介いただきます。
2017年03月17日(金) 発信
2017年02月17日(金) 発信
■2017年2月16日
2月はフォーラムとご縁のある企業様の施設見学会です。今回は埼玉県北本市のグリコピア・イーストにお邪魔しました。貴重な展示物やおなじみのポッキー、プリッツの生産ラインを見学させていただいた後、コーポレートサイトご担当の伊藤様よりサイトリニューアルの事例やオウンドメディアの特性を活かした広報発信の記事ついてご紹介いただき、メンバーと意見交換させていただきました。兵頭館長はじめアテンドいただいたスタッフのみなさま、ありがとうございました。
次回は3/17(金)後期グループワークのスタートです。
2017年01月23日(月) 発信
■2017年1月20日(金)
今月は前期のグループワークのまとめと成果発表会を行いました。Web担当になって間もない方が対象の入門コースでは、運営幹事のみなさんが毎月以下のテーマを持ち回りで講師を務めました。
9月 イントロと企業ウェブサイト概要
10月 ユーザーゴールを達成するために
11月 法令・技術
12月 ビジネスゴールを達成するために
1月 まとめと全体発表
参加メンバーからは「ユーザゴールやビジネスゴールを分かりやすく説明してもらえた」、「これから控えているリニューアルなど生かせる知識を入手できた」とのコメントをいただきました。
次回は2/16(木)見学会でグリコピア・イーストを訪問します。