公開トピックス 一覧

2018年12月07日(金) 発信

例会レポート(12月例会)

■2018年12月7日

自前のセミナーを開発して、Webに関わる方々の全社的な啓発活動を行っているパナソニック様の事例をご紹介いただきました。

20181207_134315

◆事例紹介
「パナソニックにおけるWeb人材育成の取り組み」
  パナソニック(株)
  ブランドコミュニケーショ本部 グローバルコミュニケーション部
  ウェブプラットフォームデザイン課 課長 荒岡 倫代氏
・人材育成に取り組んだ背景
・どのように進めてきたか
・テキスト作り、講座開催にあたって心がけたこと

◆分科会
Aグループ(Web人材&制作会社)では、利用している制作会社の現状やお悩みについて情報交換しました。

◆次回予定
1/11(金)前期分科会の成果発表会

2018年11月30日(金) 発信

特別例会:RFPの書き方セミナー

■2018年11月27日(火)

アンダーワークス様のご厚意により、RFP(提案依頼書)の書き方セミナーを開催しました。
Webマネジメントフォーラムの他、当会主催の広報系フォーラムのメンバーにもご参加いただきました。

20181127_152222

RFPをもらう立場として数多くの依頼書を見てきた経験から、リニューアルを成功させるために必要な記載事項など詳しく解説いただきました。レクチャーの後、RFPの作成を体験するワークショップも行いました。

2018年11月09日(金) 発信

例会レポート(11月合宿研究会)

■2018年11月8日(木)~9日(金)

分科会テーマの深掘りとグループを超えたメンバーの交流を図るため、合宿研究会を行いました。
夜はライトニングトーク大会を行い、興味深いお話しをたくさん共有させていただきました。


翌日の終了後は、研修所近くにあるベネッセコーポレーション様の東京本部オフィスにお邪魔して、チャネル開発部の松藤さん、清水さんからサイトリニューアルやSNS活用事例について、ご紹介いただきました。
20181109_132653

その後、オフィス内にあるプラネタリム「ベネッセスタードーム」で冬の星座も鑑賞させていただきました。
ベネッセコーポレーションのみなさま、お忙しい中ありがとうございました!

◆次回予定
12/7(金)事例紹介「パナソニックにおけるWeb人材育成の取り組み」パナソニック 荒岡さん

2018年10月12日(金) 発信

例会レポート(10月例会)

■2018年10月12日(金)

NTTデータの田仲さんからサイトリニューアルとグローバルチームのマネジメントについてご紹介いただきました。

20181012_134042

◆ゲスト講演
「NTT DATAのコーポレートサイトリニューアル
      ~いかにしてグローバルプロジェクトチームを構築したか?~」
(株)NTTデータ 広報部課長 田仲 洋之氏
・リニューアルの契機
・デザイン、機能性の改善
・グローバルチームの構築とマネジメント

◆次回予定
11/8(木)~11/9(金)合宿研究会@丸紅多摩センター研修所

2018年09月14日(金) 発信

例会レポート(第15期キックオフ)

■2018年9月14日(金)

15年目のスタートはヴィジョンアーツの小林さんからソニーグループのコーポレートサイト運営についてご紹介いただきました。

20180914_135129

20180914_145646

◆内容
1.事例紹介「ソニーグループ ポータルサイトについて」
          ヴィジョンアーツ(株)ウェブサイト課 小林 美保氏
・ソニーグループのサイト構造
・トップページ編成会議
・ウェブマスター業務

2.運営幹事あいさつ

3.分科会
今期前半の分科会は以下の通り。
a Web人材&制作会社
b コーポレートブランディング
c リニューアル
d デジタルメディアを活用したPR活動
e グローバル
f Webシステム、ツール

初回は各グループで、メンバーの知りたいことや課題感を共有しました。

◆次回予定
10/12(金)事例紹介
「NTT DATAのコーポレートサイトリニューアル
          (株)NTTデータ 広報部課長 田仲 洋之氏

2018年07月17日(火) 発信

例会レポート(7月 第14期最終例会)

7月は後期分科会の成果発表会です。

20180713_160838

WebをベースとしたコーポレートブランディングがテーマのCグループの討議内容は以下の通り。
・Webサイトのコンセプトや成り立ち・ありたい姿/課題
・コーポレートブランディングを目的としたコンテンツの事例紹介
・サイトに来てもらうための仕掛けやツール
・コーポレートサイトのKPI

メンバーの感想
・同じ立場の方々の意見を聞けたことは貴重な情報収集でした。
・各社の素敵なブランディングコンテンツを知ることができて大変参考になりました。
・異業種だからこその様々な気づきを得られる機会でした。

1年間ありがとうございました。
来期のキックオフは9/14(金)、ソニーグループ ポータルサイトの事例紹介です。

2018年06月29日(金) 発信

GDPR対策セミナー(特別例会)

グローバルサイトにおけるGDPR対策について、基本解説と企業事例を通じて学びました。

20180628_140823

◆基本解説
グローバル企業のWebサイトにおけるGDPR対応を考える
   ・GDPRとは
   ・具体的な対応策
   ・ツール紹介   
      アンダーワークス(株)マネージャー 田口 裕氏

◆企業事例
キヤノングローバルサイトの GDPR対応
   ・キヤノングローバルサイトとは?
   ・グローバルサイトのGDPR 対応
          ‐準備、実装、運用
   ・今後の課題
      キヤノン(株) 広報メディア部 ウェブコミュニケーション課長 古山 佳子氏

2018年06月15日(金) 発信

例会レポート(6月例会)

ダイキン工業の土井さんをゲストにお迎えして、グローバルサイト再構築の事例をご紹介いただきました。
グローバルNo.1の空調メーカーにふさわしいサイトを目指して、粘り強く海外へ働きかけてゴールを達成された姿勢に感服しました。

20180615_143932

◆ゲスト講演
「ダイキン工業におけるグローバルWeb再構築、ブランドコンテンツ海外展開の取組み」
          同社 総務部  広告宣伝グループ 土井 智保子氏

◆アジェンダ
・グローバルWeb再構築(課題、戦略策定)
・ローカルサイトのリニューアルと展開キットの整備
・展開キットの水平展開・運用

20180615_155412

◆分科会
「ソーシャルメディア」分科会では、スペシャルゲストとしてTwitter社のシニアクライアントパートナー石橋 啓次さんをお招きして、企業アカウントの効果的な活用法などについてレクチャーいただきました。

◆次回予定
7/13(金)後期分科会のまとめと成果発表会

2018年05月18日(金) 発信

例会レポート(5月例会)

トライバルメディアハウスの竹下さんをゲストにお迎えして、ソーシャルメディアの効果的な活用法を解説いただきました。

20180518_134717

◆ゲスト講演
「ソーシャルメディアの効果的な活用法」
(株)トライバルメディアハウス(株)
          マーケティングデザイン部 シニアコンサルタント 竹下 正光 氏
          ・ソーシャルメディアの3つの目的と活用法
          ・目的別活用事例
          ・最新動向
       <Q&A>
          ・BtoB企業のアカウント取得
          ・上手な閉鎖の仕方
          ・ソーシャルリスニング
◆分科会
リニューアルグループでは、RFPの項目、制作会社の選定などについて情報交換しました。

◆次回予定
6/15(金)ダイキン工業 広告宣伝グループの土井さんをゲストをお迎えして、グローバルサイト再構築の事例をご紹介いただきます。

2018年05月08日(火) 発信

【特別例会】6/28(木)GDPR対策セミナー

特別例会としてGDPR(EU一般データ保護規則)対策セミナーを開催します。

この分野のエキスパートであるアンダーワークスの田口氏を講師にお迎えして、Webサイトにおける具体的な対策やツールの使い方など解説いただきます。
また企業事例として、キヤノンの古山さんに再度ご登壇いただき、施行から1ヶ月を経て、新たな動きなどもご紹介いただきます。

◆日時 2018年6月28日(木)14:00-17:00

◆会場 アイビーホール(表参道)3Fナルド

◆内容
14:00-15:30
【基本解説】
グローバル企業のWebサイトにおけるGDPR対応を考える(仮)
・GDPRとは
・具体的な対応策
・ツール紹介
アンダーワークス(株)マネージャー 田口 裕氏

15:30-15:45 休憩

15:45-16:15
【企業事例】
キヤノングローバルサイトの GDPR対応
 キヤノン(株) 広報メディア部 ウェブコミュニケーション課長 古山 佳子氏

16:15-16:45 質疑応答

16:45-17:00 講師と名刺交換、個別相談

◆参加対象
Webマネジメントフォーラム メンバー
・当会主催関連フォーラム参加企業のWebご担当者(ご案内メールをお送りした企業様)

◆参加申込
別途お送りしたメールをご参照ください。

1 5 6 7 8 9 10 11 12