■2021年1月15日(金)
サステナビリティ経営先進企業の住友化学様より、オンラインでご登壇いただきました。
1.事例紹介
「住友化学グループのサステナビリティ経営」
同社 サステナビリティ推進部 野田 愛氏、神田 真名美氏
2.分科会
2021年01月21日(木) 発信
■2021年1月15日(金)
サステナビリティ経営先進企業の住友化学様より、オンラインでご登壇いただきました。
1.事例紹介
「住友化学グループのサステナビリティ経営」
同社 サステナビリティ推進部 野田 愛氏、神田 真名美氏
2.分科会
2021年01月21日(木) 発信
■2020年12月11日(金)
12月はリアルとオンライン併用で IR実践フォーラムと合同例会を行いました。
講演:ウィズコロナのサステナビリティ経営
サステナブル投資スペシャリスト
前 FTSE Russell アジアパシフィックヘッド 岸上 有沙氏
事例紹介:中外製薬におけるESG説明会の取組み
同社 広報IR部インベスターリレーションズグループ 課長 櫻井 貴之氏
2020年11月13日(金) 発信
■2020年11月13日(金)
先進的なサステナビリティレポートを発行している2社のメンバー企業に、編集・発行のご苦労話をご紹介いただきました。
◆内容
1.全体講演「先進事例に学ぶサスレポ2020」
【事例1】三井化学株式会社
ESG推進室 ESGグループ 主席部員 榎本 友紀子氏
【事例2】シスメックス株式会社
CSR・環境推進部 係長 竹森 公美氏
2.分科会
◆次回予定
12/11(金)IR実践フォーラムと合同例会
講演:ウィズコロナのサステナビリティ経営(仮)
前 FTSE Russell アジアパシフィックヘッド 岸上 有沙氏
事例紹介:中外製薬におけるESG説明会の取組み(仮)
同社 広報IR部インベスターリレーションズグループ 課長 櫻井 貴之氏
2020年10月16日(金) 発信
2020年09月19日(土) 発信
■2020年9月18日(金)
日本総研の黒田さんをゲストにお迎えして、ESG調査におけるAI活用についてご紹介いただきました。
◆内容
1.全体講演:ESG調査におけるカスタムAIソリューション導入について
・ESG企業調査 ~ステークホルダーアプローチ
・ポジティブ評価(ステークホルダー経営度)
・システムアーキテクチャ
・AI導入による示唆
株式会社 日本総合研究所 創発戦略センター/ESGリサーチセンター スペシャリスト 黒田 一賢氏
2.分科会
◆次回予定
10/16(金)「丸井グループの共創サステナビリティ経営(仮)」
株式会社丸井グループ サステナビリティ部長 兼 ESG推進部長 関崎 陽子 氏
2020年08月31日(月) 発信
■2020年8月28日(金)
今年度のキックオフは感染防止に留意して、例年より3か月遅れのスタートとなりました。
◆内容
1.全体講演「TCFD提言対応の最前線」
(1)TCFDシナリオ分析最新事例に学ぶ
みずほ情報総研(株)シニアコンサルタント 柴田 昌彦氏
(2)時代はシナリオ分析の“先”へ
みずほ情報総研(株)主席コンサルタント 村上 智美氏
2.分科会オリエンテーション
各グループのねらい、進め方の説明
3.分科会
メンバー自己紹介、情報交換したいこと
◆次回予定
9/18(金)
ESG調査におけるカスタムAIソリューション導入について
(株)日本総合研究所 創発戦略センター/ESGリサーチセンター
スペシャリスト 黒田 一賢氏
2020年02月14日(金) 発信
■2020年2月14日(金)
ゲストにKDDIの鳥光さんをお招きして、ICTを用いたサステナビリティの取り組みについてご紹介いただきました。
◆内容
1.事例紹介
KDDIのサステナビリティ
・サステナビリティ推進体制
・事業/企業活動を通じて解決する社会課題
・KDDIが目指すSDGs
・ICTを用いた地方創生の取組み
KDDI(株)サステナビリティ推進室長 鳥光 健太郎氏
2.分科会
来月の成果発表会に向けて、まとめのスライドを作成しました。
KDDI様のサステナビリティニュース
https://news.kddi.com/kddi/corporate/csr-topic/2020/02/28/4301.html
◆次回予定
3/13(金)→ 4/24(金)に変更
ゲスト講演:TCFDシナリオ分析最新事例に学ぶ
みずほ情報総研(株)シニアコンサルタント 柴田 昌彦氏
2020年01月20日(月) 発信
2019年12月16日(月) 発信
2019年11月19日(火) 発信
■2019年11月15日(金)
ゲストにエーザイの徳永さんをお迎えして、SDGsの取組みをご紹介いただきました。
◆内容
エーザイの理念経営とSDGsの実現
同社 ポリシー・アドボカシー& サステナビリティ部
部長 徳永 文氏
◆次回予定
12/13(金)IR実践フォーラムと合同例会
事例紹介&クロストーク
・ゲスト
株式会社日立製作所
サステナビリティ推進本部 企画部 部長 増田 典生氏
シスメックス株式会社
コーポレートコミュニケーション本部長 兼 秘書室長 岡田 紀子氏
・モデレーター
サステイナビジョン 代表取締役 下田屋 毅氏