■2019年12月13日(金) IR実践フォーラムと合同例会を行いました。 詳細は こちら ◆次回予定 1/17(金)ゲスト講演 横河電機のパーパス経営 -SDGsを如何にビジネスで活用するか?(仮)- 横河電機 […]
2019年12月16日(月) 発信
2019年12月16日(月) 発信
■2019年12月13日(金) IR実践フォーラムと合同例会を行いました。 詳細は こちら ◆次回予定 1/17(金)ゲスト講演 横河電機のパーパス経営 -SDGsを如何にビジネスで活用するか?(仮)- 横河電機 […]
2019年11月19日(火) 発信
■2019年11月15日(金) ゲストにエーザイの徳永さんをお迎えして、SDGsの取組みをご紹介いただきました。 ◆内容 エーザイの理念経営とSDGsの実現 同社 ポリシー・アドボカシー& サステナビ […]
2019年10月18日(金) 発信
■2019年10月18日(金) 本フォーラムは、テーマ別の分科会を中心に運営しています。 今月は他の分科会の方との交流を目的に、シャッフルしたグループに分かれて「CSRサイト相互評価」のワークショップを行いました。 例会 […]
2019年09月20日(金) 発信
■2019年9月20日(金) ゲストにネスレ日本の嘉納さんをお迎えしてCSVの実践についてご紹介いただきました。 ◆内容 1.事例紹介 ネスレ日本における共通価値の創造(CSV)の実践 ・ネスレの概要 ・ネスレの […]
2019年08月30日(金) 発信
■2019年8月30日(金) ゲストに味の素の柴草さんをお迎えして、ASV(Ajinomoto Group Shared Value)の取組みと社内外へのコミュニケーション施策についてご紹介いただきました。 ◆内容 1. […]
2019年07月23日(火) 発信
■2019年7月19日(金)20日(土) 合宿研究会を行い、分科会テーマの深堀とメンバーの交流を図りました。 ・各グループでメンバーが情報交換したいことを確認 ・今後の進め方、役割など検討 終了後は近隣のキッコーマンもの […]
2019年06月21日(金) 発信
■2019年6月21日(金) NTTドコモの荒木さんをゲストにお迎えして、社会課題解決に向けたさまざまな取組みをご紹介いただきました。 ◆内容 1.事例紹介 「NTTドコモの社会課題解決に向けた取り組み」 ・CSR方 […]
2019年05月17日(金) 発信
■2019年5月17日(金) 16年目を迎えた本フォーラム、キックオフは三菱UFJモルガンスタンレー証券の吉高さんをお招きして、ESG投資と気候変動についてレクチャーいただきました。 ◆内容 1.ゲスト講演 「今、企業に […]
2019年03月20日(水) 発信
■2019年3月15日(金) 成果発表会で分科会の活動内容を共有しました。 今期の分科会は以下の6グループ。 A:CSRの基本 B:現場と実践事例に学ぶCSR C:CSRの社内浸透 D:SDGsの経営/事業への適用 E: […]
2019年02月15日(金) 発信
■2019年2月15日(金) ゲストにブリヂストンの佐々木さんをお迎えして、グローバルなCSR浸透活動の取り組みをご紹介いただきました。 ◆事例紹介 「グローバルCSR体系 Our Way to Serve […]