第24期 経理戦略会議

来期24期のお申込はこちらからお願いいたします。

開催にあたって

昨今、日本企業の多くがグローバル化、成長戦略をすすめるなか、経理・財務部門に求められる役割も激しく変化し、更なる期待が強くなっております。数字を早く正確にまとめることこそが、使命であった時代から、新たな収益拡大への機会への追求、計画、予算編成および業績予測の最適化すなわち、いかに早くPDCA廻し、企業価値の貢献に寄与しなくてはなりません。 当会合は、経理・財務部門の責任者の方々を対象に先進企業の経理・財務部門の変革事例やCFOが考える経営課題の解決策を通じて 経理財務部門の新たな役割について考察してまいります。

開催日程

2023年9月~2024年7月(原則として、毎月1回14:00~17:00 開催)

第1回 2023年9月22日(金) 第6回 2月2日(金) 
第2回 10月27日(金) 第7回 3月1日(金)
第3回 11月17日(金) 第8回 5月31日(金)
第4回 12月8日(金) 第9回 6月28日(金)
第5回 2024年1月19日(金) 第10回 7月26日(金)

運営要領

基本理念

本会議の参加メンバーは、ギブ・アンド・テイクをモットーとし、また守秘義務を遵守しながら、主体的に研究活動の成果向上に努めます。

テーマの決定

メンバーの意見を反映し、最も関心のあるテーマを幹事・事務局で協議の上、適宜設定します。

例会の進行(毎月の例会の進め方)

毎月1回ゲスト講演として、先進企業の実務家を招聘します。(テーマおよびゲストは、幹事・メンバーのご要望をもとに決めます)

自主ゼミの開催

1. 自主ゼミとは、ゲスト講演終了後に参加者同士で自由に意見交換をする時間です(1時間程度)。 特に事前準備をしていただく必要はなく、何方でも気軽にご参加いただけます。
2. 意見交換するテーマは、「ゲスト講演に対する感想や疑問点」、あるいは「メンバーのご関心の高い テーマ」などが中心となります。
3. 自主ゼミだけで議論が尽きない場合は、終了後の懇親会(任意参加)の場も是非ご活用ください。
*本会合ではメンバー皆様に自主ゼミを上手く活用いただき、交流の輪を広げ、経理マン同士の連携を積極的に深めていただいております。

第24期幹事体制:(順不同)

・運営幹事:日本製鉄(株)執行役員財務部長
・運営幹事:東レ(株)経理部長
・運営幹事:(株)メルフィス シニアアドバイザー
・運営幹事:日本電信電話(株) 財務部門(会計・税務担当)統括部長
・運営幹事:三菱重工業(株)経営・財務企画部企画グループ グループ長
・運営幹事:帝人(株)CFO補佐 兼経営支援室長
・運営幹事:東京ガス(株)経理部経理DX推進グループマネージャ―
・運営幹事:オムロン(株)技術・知財本部基盤デザイン部グローバルコーポレートベンチャリング室共創戦略センタ
・コーディネーター:早稲田大学大学院会計研究科教授(商学博士) 清水孝氏

第23期参加企業

日本製鉄/東レ/オムロン/帝人/日本電信電話/三菱重工業/理想科学工業/東京ガス/メルフィス/エヌ・ティ・ティ・データ/日本航空電子工業/JSP/シチズン時計/ライオン/昭和産業/パナソニック/横河電機/AGC/三井化学/三菱ガス化学/三菱ガス化学/日揮/タニコー/東京応化工業/村田製作所/DMG森精機//川崎重工業/日本ゼオン/古河電気工業/荏原製作所

研究テーマ

経理部門の働き方改革
・労働時間の削減(残業・休日出勤の削減) ・多様な働き方の導入(在宅勤務、サテライトオフィス) ・業務の棚卸 ・業務の属人化への解消 ・成功事例の共有 ・生産性向上
経理部門におけるRPAの導入
・運用・今後の展望
・RPA導入の位置づけ ・RPA導入の流れ、進め方、留意点 ・RPA導入の運用、今後の展望 ・RPAが今後高度化していくなかで求めらる機能、あると便利な機能・RPAとの組み合わせが求められるシステム(OCRなど)・AIを将来的にどのように経理・経営管理に活用するか
経理部員の人材育成および経理部門の組織・構成・方針
・経理人材育成ポリシーの設定、経理人材強化の考え方、目指すスキル ・人材育成のローテション(部門内の異動、経理機能を持つ部門からの異動、グループ会社間の異動 ・経理社員制度の実施(人材データ収集、キヤリアパス)・経理人材の採用(新卒、キヤリア採用、社内公募、他部門からの人事異動等) ・教育・訓練、OFF-JT&OJTの組み合わせ、育成プログラムの実施  ・経理部員のスキル向上施策(勉強会、タスク活動、次世代経理人材の育成)
経理部員以外の経理教育の展開
・社内他部門に対する経理および経理管理教育を効果的に行うには ・社内展開方法 ・経理の知識習得に興味を持たすポイント・経理教育の講師を育成するポイント
シェアードサービスの導入・運用
・シェアードサービスの組織設計・対象業務・サービスメニュー ・シェアードサービス化の導入ステップ ・導入後のマネジメント
グローバルなM&Aへの取り組み
・M&Aの基本的動機、戦略的事業売却、M&Aの実務 ・ポストM&Aにおける実務上の論点、クロスボーダーM&Aのケーススタディ
経営管理制度改革
・現状の経営管理制度の疑問(予算編成の目的化、予算設定の納得性、莫大な管理コスト) ・脱予算経営の実務
IFRS対応の連結経営管理と連結システム
・グループ会社方針の統一 ・事業セグメント管理の対応 ・IFRS対応連結システム

第24期 講演内容/講演者

第1回
2023年9月22日(金)
【ゲスト講演】
 150年の歴史を持つ企業財務の変革と普遍。人はいつ変わるのか
トランスフォーメーションの実際の難しさやアプローチの仕方など苦労話を交えてお話し、変革と人財育成の重要性と心構えについてご紹介します。
株式会社資生堂 財務経理部長
自主ゼミ運営の説明
第2回
2023年10月27日(金) 
【ゲスト講演】
KDDIのDXによる経理業務改革およびコーポレート・シェアードサービス設立のねらい、       目指す方向性

 
KDDI株式会社 コーポレート統括本部コーポレートシェアード本部 副本部長            KDDI株式会社 コーポレート統括本部コーポレートシエア―ド本部シェアード高度化推進部部長                                            自主ゼミ
第3回
2023年11月17日(金)
【ゲスト講演】
ポストコロナ時代のグローバル経営におけるCFOの役割とCFO人財の育成

 ~理論と実践の融合による科学的で合理的な経営の実現~
株式会社CFOサポート 代表取締役CEO 吉松 加雄氏
(前ブリヂストン執行役専務グローバルCFO、元日本電産(現ニデック)取締役専務執行役員CFO)
自主ゼミ
第4回
2023年12月8日(金) 
【ゲスト講演】テルモと経理部門のトランスフォーメーション(仮)
 テルモ株式会社 経営役員
自主ゼミ
第5回
2024年1月19日(金)
【ゲスト講演】


株式会社ニコン
自主ゼミ
第6回2月2日(金) ゲスト講演
自主ゼミ
選定中
第7回3月1日(金) 【ゲスト講演】選定中
自主ゼミ
第8回5月31日(金) 【ゲスト講演】選定中
自主ゼミ
第9回6月28日(金) 【ゲスト講演】選定中
自主ゼミ
第10回7月26日(金) 【ゲスト講演】選定中
自主ゼミ

入会要領および参加費

参加対象

経理・財務・経営企画部門、もしくは事業部門で経営管理業務に従事されている方

申込方法

来期24期のお申込はこちらからお願いいたします。

申込先

一般社団法人 企業研究会  担当:宇田川敏幸   TEL:080-1393-5594  FAX:03-5215-0951
*詳しい案内もございます。お気軽にお問い合わせください。

参加費

正会員:264,000円(本体価格240,000円) 一 般:297,000円(本体価格270,000円) *費用は1名分(消費税込)です。ただし、懇親会、その他の特別会合は別途実費ご負担いただきます。 *お支払い時期や分割など、ご希望がございましたらご事情お気軽にご相談ください。