■2025年2月13日(木)
広報DXをテーマにプラップノードのお三方をゲストにお迎えして広報業務における生成AI活用のポイントについてレクチャーいただきました。
1.全体講演
広報DX2025 〜生成AIで変わる広報の未来〜
(1)基礎編:生成AIの広報活用の基本
・広報業務ごとの○×
・すぐに使えるユースケース
(2)応用編:広報活用の展望
・広報ノウハウの体系化
・広報業務のAIエージェント化
プラップノード株式会社
取締役COO 雨宮 徳左衛門氏、マーケティングディレクター 野中 透氏 コンテンツマネージャー 桃井 克典氏
2.分科会
A.フリートーク
全体講演講師と意見交換
B.インナーコミュニケーション
事例紹介:東レのインナーコミュニケーション
同社 コーポレートコミュニケーション企画推進グループ 南 隆之氏
C.伸びしろ組
事例紹介:アズビルの広報グループ体制
同社 コミュニケーション部広報グループ 猪瀬 千春氏
【特別企画】
2月例会の前に、フォーラムメンバーで社内カメラマンとしてご活躍されているサカタのタネの田崎さんに講師をお願いして、『広報パーソンのための写真撮影ステップアップセミナー』を開催しました。
広報ならではの写真のお悩みに寄り添った内容で、ご参加のみなさんにたいへん喜んでいただけました。
1.レクチャー
・構図の基本
・人物撮影の基本
・シーン別おすすめの撮り方
2.撮影ワークショップ
講師:株式会社サカタのタネ
コーポレートコミュニケーション部 田崎 未央氏