特徴あるオンリーワン企業経営者の相互啓発・意見交換・共同研究フォーラムです

第36期 特徴企業経営者フォーラム

開催にあたって

経営環境の変化の著しい昨今、経営の舵取りは容易ならざるものとなっています。「今」という時代の風をとらえ、経営の本質を外さず、着実な経営を行うことに多くの経営者の方が日々苦心されていることと思います。

こうした状況下において、経営者の方々を対象とした勉強会・ビジネスセミナーが盛んに行われていますが、基本的なビジネススキルの解説や、ボランティア活動、地元の経営者間の関係構築に留まっており、「本質的な経営の知見を学びたい」という声が多く聞かれるようになっています。

さて、ご案内申し上げます「特徴企業経営者フォーラム」では、“オンリーワン企業経営者”約20名の方々が一堂に会し、他に類を見ない相互啓発・意見交換・共同研究の場として、活発な活動を行っています。
「経営者にしか分からない悩みと孤独について、共有・相談できる先輩経営者、後ろ盾、仲間ができる」場としてもご活用いただき、切磋琢磨によってともに知恵を生み出す“共創の場”として、大変有意義にご活用いただいております。

特に以下3つの点において大変有意義にご活用いただいております。

(1)経営の本質を考える
(2)新しい発想のヒントを得る
(3)人脈・ネットワークを構築する

このたび第36期一年間の活動をスタートするに当たり、企業経営に真摯な“志”と熱い“情熱”を持って取り組んでおられます貴台におかれましては、是非お仲間に加わっていただけましたら幸いに存じます。本趣旨にご賛同いただく熱意ある方々のご参加を、切にお願い申し上げる次第です。

開催日程(例示)

2018年7月~2019年6月(原則として毎月1回 都内会議室にて開催)

第1回 7月19日(木) 第7回 2019年1月下旬
第2回 8月28日(火) 第8回 2月14日(木)
第3回 9月21日~22日(金・土) 見学合宿 第9回 3月14日(木)
第4回 10月18日(木) 第10回 4月18日(木)もしくは見学合宿
第5回 11月15日(木) 第11回 5月下旬(見学合宿)
第6回 12月19日(水) 第12回 6月13日(木)

運営要領

基本理念

本フォーラムの参加メンバーは、ギブ・アンド・テークをモットーとし、また守秘義務を遵守しながら、主体的に研究活動の成果向上に努める。

テーマの決定

メンバーの意見を反映し、最も関心のあるテーマを幹事・事務局で協議の上、適宜設定する。

ゲストの招聘

メンバーによる問題提起と併せて、テーマに応じては最適の外部ゲストを招聘する。

合宿研究会・懇親会

研究の掘り下げ、ならびに、親睦を図るために、適宜郊外で合宿研究会を開催する。また、併せて、懇親コンペ等も開催する。

見学会の開催

実際の経営現場、企業・大学の研究施設、工場等を年に1~2回訪問し、視察見学、意見交換を行う。

守秘義務の遵守

当会議での懇談内容、その他一切をメンバー外秘として取り扱うことを全員で徹底する。

参加対象

原則として、社長またはトップマネジメントの方(相互啓発の稔りを高めるため、原則として会員本人が出席するものとする。ただし、見識・人格の面で会員を代行し得る役員が、代理出席することができる)。

幹事体制: (順不同、敬称略)

【運営幹事】

株式会社プラネット 代表取締役会長 玉生弘昌
持田ヘルスケア株式会社 取締役会長 柏直輝
株式会社インターリンク 代表取締役社長 横山正
富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 代表取締役社長 坂田政一
一般社団法人企業研究会 事務局長 池田朋之

【研究協力委員】

アイ・エム・アイ株式会社 取締役会長 積賀一正

【アドバイザー】

南富士株式会社 代表取締役会長 杉山定久
株式会社国際ビジネスブレイン 代表(元 ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)社長) 新将命

参加メンバー:

参加メンバーの特徴

(1)自ら起業されたベンチャー企業経営者の方々
(2)大企業の関連企業経営者の方々
(3)二代目、三代目の企業経営者の方々

*大きく上記3種類に分類される特徴ある企業経営者の方々が、絶妙のバランスでお集まりいただき、活発な活動を行っております。

参加メンバー (順不同・敬称略)

アイ・エム・アイ㈱  取締役会長  積賀一正
㈱プラネット  代表取締役会長 玉生弘昌
持田ヘルスケア㈱  取締役会長  柏直輝
一般社団法人企業研究会  事務局長  池田朋之
ナカシマプロペラ㈱  代表取締役社長  中島基善
日本総合システム㈱  代表取締役社長  伊藤俊秀
㈱大塚製薬工場  顧問  鍋島彰宏
㈱インターリンク  代表取締役社長  横山正
㈱シアンス・アール  代表取締役社長  平岡秀一
北日本コンピューターサービス㈱  代表取締役  江畑佳明
日新運輸工業㈱  代表取締役社長  松浦秀子
富士ゼロックスアドバンストテクノロジー㈱ 代表取締役社長 坂田政一
南富士㈱  代表取締役社長  杉山拓
㈱スポーツニッポン新聞社  常務取締役  成冨功
㈱国際ビジネスブレイン  代表取締役  新将命
㈱国際ビジネスパートナーズ  代表取締役  福室満哉
エヌ・ピー・イー㈱  代表取締役社長  長屋稔
南富士㈱  代表取締役会長  杉山定久
一般社団法人企業研究会  副会長 専務理事  石山進

研究テーマ

環境のマネジメント
1. 戦略とは何か
2. 競争のための差別化
3. 競争優位とビジネスシステム
4. 多角化と事業ポートフォリオ
5. 企業構造の再編成
6. 国際化の戦略
7. 資本構造のマネジメント
8. 雇用構造のマネジメント

組織のマネジメント
9. 組織と個人、経営の働きかけ
10.組織構造
11.インセンティブシステム
12.計画とコントロール:プロセスとシステム
13.経営理念と組織文化
14.リーダーシップ
15.人の配置、育成、選抜

矛盾と発展のマネジメント
16.矛盾、学習、心理的エネルギーのダイナミックス
17.パラダイム転換のマネジメント
18.企業成長のパラドックス
19.場のマネジメント

企業と経営者
20.企業という生き物、経営者の役割
21.コーポレートガバナンス

* 経営の基本となる研究テーマをベースに、最新の経営課題やキーワードも鑑み、事例研究や徹底した議論を通じて、より実践的な方向性の探索・課題究明・意見交換を行う。

第1回/第2回例会

第1回例会: (オリエンテーション/特別講演1/懇親会)

特別講演   経営の本質と経営者はいかにあるべきか
・社長就任時の、会社の状況
・「環境経営」を旗頭に掲げた効率の高いものづくりを追求
・シティ・バンクのジョン・リード元頭取の社内改革を参考に
・リーダーシップのあり方と経営者はどうあるべきか
・スティーブ・ジョブズなど世界的に活躍する経営者との
付き合いの中からの学び
・後継者育成のサクセッションプランについて
講師   キヤノン電子株式会社 代表取締役社長 酒巻 久 氏
日時   2018年7月19日(木) 14:00~18:30 /
会場   アイビーホール(東京・表参道)

第2回例会: (特別講演2/ディスカッション)

特別講演  企業経営に奇策なし
~経営判断の勘違いはどのように生まれるかからの考察~
1.シリコンウェハー世界シェアトップクラス企業のSUMCO概要
2.企業経営における経営方針と行動理念
3.経営の方向性、戦略の策定と意思決定
4.環境変化による危機に対して、経営トップは何を行うべきか
5.経営としての危機意識、理念を社員へ浸透させるためには
講師   株式会社SUMCO 代表取締役・副会長 瀧井 道治 氏
(元・住友金属工業株式会社 専務執行役員)
日時   8月28日(火)14:30~17:00
場   アイビーホール(東京・表参道)

前期(35期)活動経過

第1回 ■特別講演Ⅰ/オリエンテーション/懇親会
「外科的企業再生と実践イノベーション」 ~正露丸の価値創造と新市場創造~
大幸薬品㈱ 代表取締役社長・CEO 医学博士 柴田高氏
第2回 ■特別講演Ⅱ/ディスカッション
「理念経営と人生営業」~日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社を目指すティアの取り組みと経営
㈱ティア 代表取締役社長 冨安徳久氏
第3回 ■ゲスト講演と意見交換
「企業経営を行ううえで、『今』知っておくべきサイバー空間の落とし穴」
㈱サイバーディフェンス 専務理事 上級分析官 名和利男氏
第4回 ■ヤッホーブルーイング醸造所(長野県)見学/講演と意見交換/懇親コンペor観光
ヤッホーブルーイング醸造所の見学
「よなよなエールの成長戦略 ~8年連続赤字から11年連続増収増益までの軌跡」
㈱ヤッホーブルーイング 代表取締役社長 井手直行氏
第5回 ■ゲスト講演と意見交換
「持続可能な資本主義の観点から見た『いい会社』とは」
鎌倉投信 取締役・資産運用部長 新井和宏氏
第6回 ■毎年恒例・メンバー全員による発信と議論/懇親忘年会(プレゼント交換)
「2017年の総括と2018年の展望」      出席メンバー全員によるスピーチとディスカッション
第7回 ■ゲスト講演と意見交換
「徹底的に任せる自己組織化経営 ~自己効力感、ワクワク、イキイキをキーワードに~」
㈱日本レーザー 代表取締役社長 近藤宣之氏
第8回 ■「BRI経営塾」「21世紀経営者フォーラム」との合同例会・懇親会
●「閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済」
法政大学 法学部教授 水野 和夫氏
●「ヤマト運輸の成長戦略 ~地域で一番身近で、一番愛される企業を目指して~
ヤマト運輸㈱ 代表取締役専務執行役員 栗栖 利蔵氏
第9回 ■メンバー発表と意見交換
「ラディックスの経営と取り組み」      ㈱ラディックス 代表取締役社長 大原正規氏
「直近の取り組みについて」         ㈱大塚製薬工場 顧問 鍋島彰宏氏
第10回 ■ゲスト講演と意見交換
「経営者が知っておくべき近時の人事労務問題のコンプライアンスリスク」
渡邊岳法律事務所 弁護士 渡邊岳氏
第11回 ■株式会社山田松香木店本社(京都)見学、源氏香体験/講演と意見交換/観光
「享保年間より続く老舗企業の伝統と革新の経営」 ㈱山田松香木店 代表取締役 山田英夫氏
第12回 ■パネルディスカッションと意見交換
「注目のベンチャー企業CEOが語る事業創出、成功のヒント」
●コーディネーター:GCA㈱ 顧問 中津武氏
●パネリスト:
㈱ヨシムラ・フード・ホールディングス 代表取締役CEO 吉村元久氏
㈱True data 代表取締役社長 米倉裕之氏
㈱JTOWER 代表取締役社長 田中敦史氏

入会要領および参加費

入会資格

・本フォーラムの主旨に賛同し、積極的な参加を希望する経営者(社長または経営層)の方々。
・会社規模、業種、上場・非上場などは問いません。

申込方法

以下「参加申込フォーム」より、必要事項をご記入の上お申し込みください。
折り返し、例会案内ならびに請求書を送らせていただきます。

申込先

一般社団法人企業研究会  担当:倉島鉄兵
〒102‐0083 東京都千代田区麹町5-7-2-2F
TEL:03-5215-3515
FAX:03-5215-0951
(ファクシミリでお申し込みの場合は番号お間違えのないようご確認お願いいたします。)
*もう少し詳しい案内もございます。お気軽にお問い合わせください。

参加費

本体価格300,000円+消費税
・費用は1名分です。ただし、合宿研究会、その他の特別会合は別途実費ご負担いただきます。

体験参加

第1回例会は、入会ご検討中の方に限り、会合の雰囲気を実際にご覧いただくために体験参加いただけます。ご希望の方は、お気軽に担当者までお問い合わせください。

第36期
参加申込フォーム