公開トピックス 一覧

2022年08月26日(金) 発信

例会レポート(8月)

■2022年8月25日(木)

ユニリーバの伊藤さんをゲストにお迎えして、パーパスを起点にした成長戦略をご紹介いただきました。

1.事例紹介
パーパスに導かれ未来に適合した企業を目指して
      ~ユニリーバの事例紹介~
・ユニリーバの概要
・サステナブル リビングプラン(2010-2020)
・ユニリーバ コンパス(2021~)
・取り組み事例
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社
ヘッド オブ コミュニケーション 伊藤 征慶氏

2.分科会
A.Manager’s Cafe
   ユニリーバ 伊藤さんと意見交換
B.メディア対応、ブランディング
 事例紹介:シスメックスのコーポレートブランディングの取り組み/シスメックス 新井さん
C.インナーコミュニケーション
 事例紹介:PFUのインターナルコミュニケーションの取り組み/PFU 染谷さん、加納さん
D.伸びしろ組(若手の方)
 事例紹介:シチズン時計の広報活動/シチズン時計 森田さん

2022年07月14日(木) 発信

例会レポート(7月)

■2022年7月14日(木)

企業広報実践研究会、IC交流会議、ブランドマネジメントフォーラムの3会合を発展的に統合して、新たなスタートを切った本フォーラム。
キックオフには、新型コロナ治療薬で注目が集まる塩野義製薬の広報部長 京川さんをお招きして、対話を重視した広報活動についてご紹介いただきました。

1.事例紹介
塩野義製薬の広報活動
 ~コロナ禍におけるステークホルダーとの対話~
・What’s SHIONOGI
・エンゲージメントを通じた持続的成長
・SHIONOGIの広報IR活動
・SHIONOGIグループ新ブランド構築

塩野義製薬株式会社
経営戦略本部 広報部長 兼 秘書室長 京川 吉正氏

2.グループディスカッション
レイヤー、担当業務別の4つの部屋に分かれて、同じ目線で部門の課題やご自身のお悩みについて情報交換しました。
A.Manager’s Cafe
B.メディア対応、ブランディング
C.インナーコミュニケーション
D.伸びしろ組(経験の浅い方)

1 2 3 4