第4期 事業企画幹部研究交流会議

開催にあたって

本研究交流会議の狙いは、企業の事業企画・統括幹部(各事業責任者・幹部や新規事業開発の責任者・幹部)が「顧客を起点に事業を構築・強化していく方法」を共に学び、実務に活かしていくことです。

事業がグローバル化する中で、海外市場において苦戦を強いられている日本企業は少なくありません。この一因として、優れた技術や人材を抱えているにも関わらず、顧客の視点を効果的に事業に取り入れる力が足りないことを多くの企業が挙げています。

また、成熟した国内市場においては、製品・サービスの機能面での差別化が困難になり、従来の業界の枠を越えて顧客の視点で差別化することが重要な課題になっています。

顧客の視点を事業に取り入れるための理論は多々あります。しかし、多くの日本企業においてはセクショナリズム、意思決定の遅さ、社内ガラパゴス化された業務、今までの慣習に縛られた抵抗勢力などが実践を阻んでいます。

そこで本研究交流会議では多彩な講師陣の示唆を受けながら、参加者の積極的な意見交換によって理論を実践につなげる具体的なノウハウを見出していきます。様々な分野で活躍する実務家・研究者の講演を踏まえて、異業種の事業リーダーとフランクに議論することは、業界の常識を超えた新しい発想やネットワークの形成につながることでしょう。

主旨にご賛同いただく、熱意ある事業責任者や幹部の皆様のご参加をお待ちしております。

開催日程

2019年3月~2019年11月(全6回)

第1回 3月8日(金) 第4回 7月25日(木)
第2回 4月11日(木) 第5回 9月予定
第3回 6月7日(金) 第6回 11月予定

事業企画幹部研究交流会議の3つの特徴

実務家ゲストの講演から様々な事例を学び、自社の成長に活かせます。
参加者同士が問題提起をし合い、日頃の疑問について徹底的に討議ができます。
自社の現状と課題を整理・発表することで、解決に繋がります。

参加者同士のネットワーク

同じ課題意識を持った方々が、互いにアドバイスをし合うことで参加者同士のネットワークができます。 (多くの場合、1年間の会議終了後も、お互いに連絡をとり合えるようなネットワークが構築されます) 毎回、例会後に有志の懇親会を開催しており、普段では聞くことのできないような話も得られます。

コーディネーター

*ゲスト講演や全体(グループ)討議を踏まえ、本では学ぶことができない、実務上の障害を乗り越えるための方策を学ぶことができます。

幹 事

藤原 和弘氏 / 大阪ガスケミカル㈱ 保存剤事業部研究開発部部長
高橋 聡氏  / 京セラ (株) 研究開発本部東京オープンイノベーション推進課責任者
山田 孝氏 / 日本ガイシ (株) 新事業企画室室長代理
坂本 謙太郎氏  / (株)日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門シニアマネージャー
八木 祥和氏 /(株)博報児童教育振興会 研究開発局長

例会内容

第1回 日時:2019年3月8日(金)14:00~17:00
会場:デュポン ジャパン イノベーションセンター(名古屋)
内容:「デュポンのイノベーション」
講師:デュポン㈱ 執行役員 名古屋支店長 兼 デュポン ジャパン イノベーションセンター長
池田 正寿氏
第2回 日時:2019年4月11日(木)14:00~17:00
会場:東京・主婦会館
内容:「年率7%で成長する市場で新規事業を考えるということ」
・「インド市場の概要~魅力と可能性」
【講 師】元内閣府 対日直接投資推進会議 アドバイザー/在日本インド商工協会 理事
ヴェンカタラマン スリラム氏
・「ニチレイのインド事業 ~急成長するスタートアップへの出資を通じて」
【講 師】 ㈱ニチレイ 経営企画部 事業開発グループ マネジャー 丸山 洋平氏
・両氏によるパネルディスカッション
講演・パネルディスカッションは日本語で行われます。
第3回 日時:2019年6月7日(金)14:00~17:00
会場:東京・主婦会館
内容:「AIを活用した事業創造」
・AI ~その可能性と限界(AI とは何か?/ AI の得手・不得手/ AI を活用する環境)
・共創ワークショップ:AI を事業に活用する方法を考える。
講師:日本電気㈱ AI プラットフォーム事業部事業開発グループシニアエキスパート 高橋 篤氏
第4回 日時:2019年7月25日(木) 14:00~17:00
会場:見学会 パナソニック デザインセンター (京都)
内容:
・当センター設立の狙い
~単体デザインから家電全体での体験価値のデザインへ
・共創プロジェクト「Kyoto KADEN Lab.」
~京都の伝統産業とのオープンイノベーション」
第5回 日時:2019年9月予定 14:00~17:00
会場:企業研究会セミナールーム
内容:【以下の講師・テーマを調整中】
・物流会社の事業開発部門 ~新規事業創造の環境
・某一部上場企業の創業者 ~顧客視点と20年の軌跡
・人材評価サービス会社 ~新規事業に適する人材
第6回 2019年11月予定 14:00~17:00
会場:企業研究会セミナールーム
内容:【以下の講師・テーマを調整中】
・物流会社の事業開発部門 ~新規事業創造の環境
・某一部上場企業の創業者 ~顧客視点と20年の軌跡
・人材評価サービス会社 ~新規事業に適する人材

 

研究テーマ例示

1.事業を成功に導く顧客視点
⑴新規事業を生み出す顧客視点
⑵顧客視点による既存事業の変革
⑶既存の潜在ニーズと新しい顧客ニーズ
2.顧客視点の戦略構築
⑴顧客ニーズの多様化と差別化戦略
⑵自社の強みと顧客ニーズ
⑶事業ポテンシャル評価と事業計画へ
3.顧客視点の事業開発プロセスと組織体制
⑴継続的に事業創造する組織
⑵事業創造人材の採用・選抜・育成
⑶社内外の障害を克服する方法
4.マーケティングの効果的な活用方法
⑴欧米企業にみる事業マーケティング事例
⑵日本企業の特性を踏まえたマーケティング
⑶グローバル・マーケティング・マネジメント

入会要領および参加費

申込方法

必要事項をご記入の上、下記宛てファクスもしくはEメールにてお申し込みください。

折り返し、例会案内ならびに請求書を送らせていただきます。

申込先

一般社団法人企業研究会 担当:村野武彦

〒102‐0083 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル2F

TEL:03-5215-3512

FAX:03-5215-0951

*お気軽にお問い合わせください。

参加費

【年間参加費】 (1名分の参加費で2名まで参加できます)

正会員:172,800円(本体価格160,000円)

一  般:194,400円(本体価格180,000円)

・合宿研究会や例会終了後の懇親パーティの特別会合は別途実費となります。

FAQ

Q1 参加費の分割払いや支払日の指定はできますか。

はい、できます。開催期間中にお支払いいただければ、ご指定の回数の分割払いや請求書の送付日の指定など、柔軟に対応させていただきます。

Q2 会期の途中からの参加は可能でしょうか。

途中入会も可能です。