第6期 高収益企業の成長戦略研究会全6回会合-

高収益企業への変革とイノベーション

商品力、事業競争力、収益力を強化・向上させ持続的成長を実現する
旭化成、村田製作所、ヤマハ発動機、日本ペイントホールディングス、小松製作所の戦略とは

 

参加対象

イノベーション、持続的成長と高収益体質の両立に問題意識を持たれる企画、経理、研究開発、新事業開発部門の方々。
※本音ベースで議論を深めるため、互いに守秘義務を遵守いただける方。

開催にあたって

 環境の変化のスピードと変化がもたらすインパクトがますます増大する中で、変革に取り組み、新たなイノベーションを持続させなければ、企業の成長と発展は難しいといえます。経営戦略の新展開、新しいビジネスモデルの創造と同時にその実現を支える質の高い組織づくりこそが重要となります。本研究会は6社の変革とイノベーションに学ぶと共に、戦略を成功させ、継続して成長し続けるには、何がポイントかを議論し、これからの成長戦略、収益力向上に活かしていただくことを目的としております。
趣旨に賛同いただく熱意ある方々のご参加をお待ちしております。

開催日程

日時:2019年9月6日(金)~2020年2月21日(金) 13:30~17:00と14:00~17:00

※1月の開催月日は未定。
全6回会合・6日間・計19時間、会合単位の参加も可能

 第1回会合:

日時:9月6日(金) 13:30~17:00  
会場:アイビーホール(東京・表参道)

講演1
旭化成グループの新事業創出戦略
~グループ融合による更なる高度化と深化をめざす新事業の創出~                旭化成㈱ 常勤監査役 中尾 正文

1. これまでの旭化成の成長と新事業創出の経緯
2. 新事業創出の推進体制
3. 新事業創出戦略                                                        ・R&Dを取り巻く環境変化と新事業創出の考え方
・コア技術の棚卸と強化策
・新しい芽を生む環境づくり
・グループ連携の強化
4. IT技術の事業への開発と活用
5. 事業創出のエッセンス、他


 

講演2
高収益成長企業の条件-第1~5期の研究事例より
講師 兼 コーディネーター : 清水 弘氏
                                        アーサー・D・リトル(ジャパン)株式会社 シニアアドバイザー
                                        日本工業大学 技術経営大学院  教授

    ・日本の高収益企業とは
 ・ニッチ戦略で高収益な成長のポイント
 ・高収益な成長企業の特徴 -人に着目、ぶれないビジョ、矛盾を解消する組織文化
 ・持続的な変革とイノベーションの必要性、そのためのフレームワーク                        ・ディスカッションによる課題の実践的解決へのヒント

◆第2回会合

日時:10月25日(金)14:00~17:00 
会場:アイビーホール(東京・表参道)

ムラタの成長戦略と企業力向上への取組み ~経営の拘りと10年で変化してきたこと
㈱村田製作所 常任顧問 藤田 能孝氏

1.ムラタの事業概要                                                                                                                      2.企業価値を高めるために                                                        理念と戦略、まとめ、売上の構造的変化、価値創造プロセス、                                                                        理念としての社是とその具体化、CSとES、経営で大切にしていること                                                                        ・グローバル販売ネットワーク
・継続的な技術開発投資で新商品化比率40%維持
・強い工場に支えられた製造力
・連結経営の強化
・事業を支援する経営管理システム
・ガバナンスを整備して権限移譲
・スピード経営
・誠実かつ真摯に取組む従業員
3.経営風土革新と開発力強化
・風土と組織改革
・A NEW(将来開発力強化)活動とは
開発プロセス改革/未来戦略と開発力強化/未来創出パワーアップ
・技術開発から事業戦略・未来創出へ展開
・10年で変化してきたこと
4.更なる成長を目指した事業戦略
5.ガバナンス体制の強化と投資家との対話

◆第3回会合

日時:11月29日(金) 14:00~17:00 
会場:アイビーホール(東京・表参道)

ヤマハ発動機のイノベーションとデジタル戦略
ヤマハ発動機(株) フェロー 企画・財務本部 IT本部
平野 浩介氏

1. 会社概要                                                      2. デジタル変革ヘの環境づくり                                         3. IoT、AI加速化への対応と組織体制の変革                                                  ~先進技術本部」による新規事業企画、先進技術開発、デジタル活用の推進、
ガバナンス機能の推進~
4. モノのデジタル化と業務のデジタル化
5. 経営とITのグランドデザイン
6. サービス、体験を売るコト売りへの推進
7. 今後のさらなる取り組み

◆第4回会合

日時:12月20日(金) 14:00~17:00 
会場:アイビーホール(東京・表参道)

日本ペイントHDの成長戦略とイノベーション ~研究所の再構築とテーマ創出の取り組み~  日本ペイントホールディングス㈱ 執行役員 R&D本部長 小畑 裕作

1.会社紹介
当社の歴史
事業の概要
2.塗料産業の経営環境と当社の位置づけ
グローバルな業界再編
塗料産業の課題
当社の取り組み
3.日本ペイントグループの再編と経営改革
サバイバルチャレンジという経営改革
グループ再編
4.研究所のスクラップアンドビルド
研究開発体制の再編
技術風土改革
5.基盤技術の維持・深耕
塗料事業における要素技術
サイエンティフィック・アプローチ
テーマの具体例
6.イノベーション創出
イノベーションの定義
テーマ創出
ニーズ探索
7.Smart R&D(R) 新たな取り組み
技術の棚卸
ニーズ探索の新たな手法


◆第5回会合

日時:2020年1月開催予定 14:00~17:00 
会場:東京都内の会場を使用

※商品力・事業競争力・収益力を強化・向上させ、持続的な成長を遂げている先進企業のご担当者    にご登壇いただきます。

◆第6回会合

日時:2月21日(金) 13:30~17:00 
会場: アイビーホール(東京・表参道)

講演1
KOMATSUの成長戦略とイノベーション ~事業変革のプロセス・課題と今後の展開~   ㈱小松製作所 開発本部 ビジネスイノベーション推進部長 浅田 寿士

1. KOMATSUの事業概要                                            2. ビジネス戦略とIoT (M2Mから『つながるIoT』の世界へ)                                3. ダントツサービスとダントツソリューション                                4. イノベーションとIoT                                                  5. 今後の展望と取り組み

講演2 今期の事例から学ぶ変革とイノベーション                          講師 兼 コーディネーター : 清水 弘氏
              アーサー・D・リトル(ジャパン)株式会社 シニアアドバイザー
              日本工業大学 技術経営大学院  教授

    ・高収益な成長についての最近の話題
 ・今期の事例企業からの示唆
 ・持続的な変革とノベーション
❖グループ討議 / メンバー企業の変革、自社への活かし方

 

申込要領および参加費

申込方法

●上記左上の「第6期参加申込フォーム」よりお申し込み下さい。
●講師と同業企業の方はご参加いただけない場合がございます。予めご了承下さい。
●後日、ご請求書を郵送申し上げます。
●本研究会の詳細につきましては、お気軽に下記担当までお問い合わせ下さい。
一般社団法人 企業研究会  担当:田口 (taguchi@bri.or.jp)                                  〒102‐0083 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル 2階
TEL:03-5215-3511

参加料

●本研究会は各会合単位での選択申し込みが可能です。
●全会合を参加される際は、下記の通り割引料金となります。                                           ≪全会合(6会合 6日間、計19時間)≫

正会員:194,400円(本体 180,000円)/一 般:221,400円(本体 205,000円)

≪各会合参加料≫ 各会合 第1回~第6回 参加会合数×1日単位の参加料

 正会員:47,520円(本体44,000円)/一 般:51,300円(47,500円)

・費用は1名分(消費税込)です。資料費、通信費、会場費、飲食費等を含みます。

・お支払い時期や分割など、ご希望がございましたらお気軽にご相談下さい。

*会員企業のご確認につきましては、当会HPの〔正会員一覧〕をご参照下さい。

FAQ

Q 1 参加費の分割払いや支払い日の指定はできますか。

はい、可能です。お気軽にご相談下さい。

Q 2 会期の途中からの参加は可能でしょうか。

会合選択でのご参加も可能です。

Q 3 どうしても欠席せざるを得ない場合は、代理人の出席は可能ですか。

はい、可能でございます。代理人の方が出席される際は、事務局までご連絡下さい。

Q 4 懇親会あるいは参加者相互あるいは講師とのコミュニケーションを深める場はありますか。

本研究会は比較的小規模(10~20名)ですので、 休憩時間はもとより講演中にも講師への質問がしやすい雰囲気です。参加者相互で名刺交換を通して交流されておられます。 また、会合後には、有志で懇親会を開催する予定です。講師が参加する場合も多いので、講演中は聞けなかった質問や参加者相互での交流にお役立ていただいております。