シェアードサービスセンターの未来予想図
開催日時・会場
2018年04月26日(木曜日) 13:30~16:30
主婦会館プラザエフ(東京 ・四ツ谷)
受講対象
シェアードサービス・企画・経理・財務・人事・総務部門他
講 師
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
CFOサービス 執行役員 パートナー 三上 徳朗氏(みかみ のりあき)
CFOサービス シニアマネジャー 小林 たくみ氏(こばやし たくみ)
プログラム
開催にあたって
グローバル競争激化に伴い、シェアードサービスセンターに求められる役割は、「トランザクション処理の集約によるコスト削減」を目的とした旧来の「オペレーション機能」から「蓄積してきた知見や経験をベースにした高付加価値業務の提供」を目的とした「経営を支えるインフラ機能」に役割が拡大しています。
本セミナーでは、まず昨今の経営環境における最新動向を整理し、「シェアードサービスセンターの未来予想図」として、経営を支えるインフラ機能に転換するためのステップとポイント、最新トレンドを紹介します。
その上で、国内・海外の先進事例における具体的な取り組み内容の紹介を通じて、シェアードサービスセンターの高付加価値化に向けた次なる打ち手のヒントを紹介します。
ご好評につき第7弾となる本セミナーは、従来の内容をベースにしつつ最新動向を追加して紹介します。
プログラム
【13:30~14:20】
第1部 : 『シェアードサービスセンターの未来予想図』
1.シェアードサービスセンターに関する最新動向
2.シェアードサービスセンターの成熟度・変革ロードマップ
講師:CFOサービス 執行役員 パートナー 三上 徳朗氏
【14:30~15:50】
第2部 :『国内・海外先進事例における具体的な取り組み内容の紹介』
1.Robotics などの GBS/SSC における最新ソリューション
2.シェアードサービスのあるべき KPI 設定管理
3.税務やトレジャリーなどの高付加価値業務提供
4.受託業務のリスクマネジメント
5.アウトソーシング先のベンダマネジメント
6.コスト削減に向けた取組み 他
講師:CFOサービス シニアマネジャー 小林 たくみ氏
【16:00~16:30】
第3部 : 『総括/全体講評』
講師:CFOサービス 執行役員 パートナー 三上 徳朗氏
※同業他社の方のお申し込みにつきましては、お受け致しかねる場合がございますので、ご了承下さい。
受 講 料
会員:32,400円(本体 30,000円)/一般:35,640円(本体 33,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
村野(TEL 03-5215-3512 )