ビジネスの現場で役立つ
法を味方につける技術
~法令解釈の基本スキルからネット情報の有効活用までを徹底解説~
開催日時・会場
2018年06月07日(木曜日) 13:00~16:00
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)
受講対象
法務部門・総務部門など関連部門のご担当者
講 師
元 衆議院法制局 参事 吉田 利宏氏
プログラム
開催にあたって
近年、新しい法律の制定や改正が頻繁に行われております。様々なビジネスシーンにおいて、難しい法律と接する機会が増えているビジネスパーソンにとって、これにいかに対応するかが問題となっております。法律と聞くとつい身構えてしまい、難しいからという理由で法律を読んだり学んだりする機会が少ないのが現状ではないでしょうか。
しかし、最近ではネット上に様々な情報が公開され、法令に関する情報も以前に増して豊富で分かりやすいものになっています。活用の仕方によっては、理解を深めるための有効な手段となっています。
そこで今回、法令を読み、法令を効率よく学ぶための基本スキルからネット上の情報の活用法までを元法制局キャリアとして法律の立案等に携わった講師が詳しく解説いたします。
プログラム
1. 法を知ることの意味
・法令スキルを会社に、そしてキャリアに活かす
2. 法の秩序を知る
・国や自治体の行政機関のしくみ
・法令の種類との関係を押さえる
・「法令みたいなもの」に気をつけろ!
3. 法令を読む基本スキル
・法令の「構造」からの速読術
・ありがちな規定から法令の内容を理解する
・法令用語のシグナルを拾う
4. 法の解釈講座
・法令の解釈は誰がするのか?
・法令の解釈に必要なもの
・法令のプロ(弁護士など)と意思疎通するためのポイント
・最強の解説書とは?
5. リーガルリサーチ術
・電子6法の利用法
・これからの法令を知る
・法令資料の探し方
<質疑応答>
※当日は、スマホまたはタブレットをご持参くださいますようお願いいたします。
受 講 料
会員:31,320円(本体 29,000円)/一般:33,480円(本体 31,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
金井(TEL 03-5215-3550 )