[本セミナーは募集を終了いたしました]
ビジネス文書作成能力養成講座
開催日時・会場
2017年12月01日(金曜日) 10:00~17:00
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)
受講対象
・「提案書、報告書などを日常よく書く方」
・「基本的なビジネス文書の書き方を習いたい方」
・「要点を整理することが苦手な方」
・「論理的で説得力を高める表現方法が知りたい方」
・「情報を盛り込みすぎて簡潔にできない方」
・「ゼロから白紙に文章を作るのが苦手な方」
講 師
株式会社コンパス 代表取締役 鈴木 進介氏
プログラム
開催にあたって
プレゼンは上手なのに文章を書く事は苦手な人がいます。顧客向けの提案書や社内の稟議書、上司への報告書等は回覧される可能性があるため、直接プレゼンするのと違って補足説明ができないケースもあります。文章力が無いせいで成果が上がらないとすれば、本当にもったいないことです。
本講座では、ビジネス文書の作成の基本はもちろん、もっとも伝えたいことをどう簡潔にかつ効果的に正しい文章表現で伝えるのかを解説します。社内文章、顧客向けの提案書を書く等、職種問わず役立つ内容です。
プログラム
1.文章は書く前の準備が9割!
・内容よりも伝える方法で効果が変わる
・文書タイプ別の構成について考える
・読み手に応じた構成と表現方法の違いとは?
・読み手の心理を特定せよ
・読み手の理解度に応じて戦略を立てる必要性
※(演習)構成作成ワーク
2.効果的な文章シナリオの組み立て方
・論理的で説得力を生む文章の基本
・結論ファーストの法則
・結論を支える根拠が明確か?
・説得力がある根拠の準備の仕方
※(演習)文章の論理構成作成ワーク
3.簡潔で人を動かす文章表現とは?
・読みやすい文章表現の技術
・簡潔に伝えるためにはコツを知ること
・強調表現の作り方
・人を動かす図の作り方、入れ方
※(演習)文章添削、文章作成ワーク
4.まとめ
受 講 料
会員:37,800円(本体 35,000円)/一般:41,040円(本体 38,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
公開セミナー事業グループ(TEL 03-5215-3514 )