[本セミナーは募集を終了いたしました]
内部監査の優先課題とすぐに使える改善手法
開催日時・会場
2017年07月31日(月曜日) 13:30~16:30
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)
受講対象
内部監査部門の責任者、リーダーの方々を対象
※特に具体的な実践方法を体得し、内部監査のパフォーマンスを向上させたい方にお勧めです。
講 師
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 シニアマネージャー 林 直樹氏
プログラム
開催にあたって
本セミナーでは、内部監査の外部品質評価やコンサルティングを通じてよくみられる「内部監査の課題」とその背景、具体的な実践例を紹介します。内部監査の概念よりも具体的な実践方法を体得し、内部監査のパフォーマンスを向上させたい監査リーダー向けとなっております。
是非、この機会に皆様のご参加をお勧めします。
プログラム
1.外部品質評価の実例から学ぶよくある課題と改善アプローチ
(1)リスクベースの内部監査戦略・計画(中長期・年度)の策定
(2)リスクベースの個別内部監査計画書の策定
(3)わかりやすい内部監査報告書の作成
(4)内部監査部門による内部評価
(定期的自己評価と継続的モニタリング)の実践
(5)内部監査人のスキルインベントリーと監査人の育成
2.コンサルティングの実例から学ぶ内部監査の高度化トレンドと改善アプローチ
(1)グループ内部監査体制の構築
~海外進出の拡大と企業集団内部統制への対応~
(2)3ディフェンスラインの整備とリスクカバレッジの拡大
(3)監査テーマの原点回帰
~業績貢献から不正防止への帰還~
(4)テクノロジーの活用
(5)監査手続書の拡充
3.質疑応答
受 講 料
会員:30,240円(本体 28,000円)/一般:32,400円(本体 30,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
鈴木(TEL 03-5215-3513 )