[本セミナーは募集を終了いたしました]
マネジャーのための「最新法務実務マスター・コース」第1回(全7回)
コーポレートガバナンスの現状と課題
開催日時・会場
2017年03月31日(金曜日) 14:00~17:00
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)
受講対象
法務担当部門、知財担当部門のマネジャーの方々
講 師
TMI総合法律事務所 弁護士
東京大学大学院 法学政治学研究科 教授 淵邊 善彦氏
プログラム
●講義/コーポレートガバナンスの現状と課題 <14:00 ―15:30>
コーポレートガバナンス・コードの運用が始まって2年目における現状と課題を、法務マネジャーの立場からどのように考え、何を行うべきかという観点から解説をします。最近の経営者交代におけるガバナンスのありかたも検証します。
また、多くの上場企業の取締役研修の講師や日本CFO協会の「グループ会社管理部会」の幹事をしている経験から取締役会の各社の取り組みを紹介し、内部通報制度やグループ会社管理態勢等の実情と課題も紹介します。
1.コーポレートガバナンス・コードの運用状況
2.監査等委員会設置会社の実態
3.任意の指名報酬委員会の役割
4.最近の経営者交代におけるガバナンスの検証
5.取締役会の評価と研修のありかた
6.内部通報制度の実情と課題
7.グループ会社管理の方法(特に海外)
●講義をベースとしたディスカッション <15:45 ―17:00>
~自由討議・意見交換の中から課題解決のノウハウ、ヒントを探り実践に繋げていただきます~
受 講 料
会員:31,320円(本体 29,000円)/一般:34,560円(本体 32,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
居代(TEL 03-5215-3516 )