[本セミナーは募集を終了いたしました]
【午前開催】『論理力』公開テスト +「職場の論理力強化策」講座
開催日時・会場
2016年11月09日(水曜日) 09:30~12:30
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)
受講対象
部下を論理的にしたい「上司」
講 師
株式会社プロセス・ラボ 代表取締役 松浦 剛志氏
プログラム
開催にあたって
部下に対して「報連相が要領を得ない、お客様とミスコミュニケーションが多発する、メールや提案書を読んでも言いたい事が分かり難い」などの問題を感じている「上司」の方に受講をご推奨します。
職場の論理力を強化する方法を、「気づく」⇒「分かる」⇒「出来る」のステップに沿って解説いたします。また解説後には、部下の論理力を客観的に定量化する【テスト】を体験受験いただけます。テスト結果は後日お送りいたします(東大生の平均点(70点)と比較できます)。
※AMとPMの内容は同じです。ご都合がいい時間帯でご参加ください。
プログラム
※ 詳細については、PDF版パンフレットをご確認ください。
1.解説(100分間)
(1)論理力とは何か?
(2)論理力は強化できるのか?
(3)なぜ、論理力の強化は難しいのか?
(4)3つのステップで進める職場の論理力強化
◇気づく→分かる→出来る
(5)論理力を「分かる」とは
◇ピラミッド構造
◇分解するMECEの技術
◇統合する帰納法・演繹法
◇統合するグルーピング+抽象化
2.論理力テスト(80分間)
3.テスト結果(後日、採点結果をメールにて送付します。テストの模範解答の開示はありません。)
※講師と同業企業・同職種の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
受 講 料
会員:16,200円(本体 15,000円)/一般:19,440円(本体 18,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
公開セミナー事業グループ(TEL 03-5215-3514 )