[本セミナーは募集を終了いたしました]
ゼロからわかる退職給付会計制度の実務
~初歩の初歩から解説、退職給付会計の基礎を徹底的に学びます~
開催日時・会場
2015年05月26日(火曜日) 10:00~17:00
日本出版クラブ会館(東京・飯田橋)
受講対象
経理部門、人事部門 他のスタッフ、マネジャーの方々
講 師
有限責任監査法人トーマツ パートナー 公認会計士 井上 雅彦氏
プログラム
このセミナーで退職給付会計をゼロから理解していただきます。退職給付会計はわかりずらいといわれています。
主な理由は、3つほどあると考えます。
①退職給付制度の理解が前提となるため
②数理計算の結果を会計処理に反映する必要があるため
③会計処理に退職給付会計特有の考え方があるため
本セミナーでは、①②③の理解を前提に基礎から解きほぐし、その全体像や実務対応をわかりやすく解説します。
会計、数理、制度に関して初歩から学ぶことで、退職給付会計の基礎を徹底的に理解していただきます。
1.退職給付会計の基礎の基礎
2.退職給付制度の基礎
3.数理計算の基礎
4.退職給付会計の構造
5.実務対応上の論点
《本日のまとめ&質疑応答》
★当日、サブテキストとして、「三訂増補版 キーワードでわかる退職給付会計(税務研究会)」講師著
〔定価 4,752円(税込)〕 を配布いたします。
受 講 料
会員:38,880円(本体 36,000円)/一般:42,120円(本体 39,000円)
※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
居代(TEL 03-5215-3516)