[本セミナーは募集を終了いたしました]
※主催:ビジネスコーチ株式会社 共催: 一般社団法人 企業研究会
個人と組織が活性化する『1 on 1 ミーティングの極意』
開催日時・会場
2019年11月15日(金曜日) 10:00~17:00
ビジネスコーチ株式会社セミナールーム (東京都千代田区麹町2-2 VORT半蔵門Ⅱ 5階)
受講対象
・管理職または管理職候補の方
・部下と定期的に面談をする立場の方
・1on1ミーティングの導入を考えている人事部門の方
講 師
株式会社セブンフォールド・ブリス 代表取締役 本田賢広 氏
プログラム
開催にあたって
近年、日本企業において「1 on 1(ワンオンワン)ミーティング」の導入が急速に増えています。
しかし、導入を焦るあまり、または正しい知識を身に着けないまま導入するケースが散見されていて、効果的な
「1 on 1ミーティング」が実現できていない場合もあるようです。
このセミナーでは、「1 on 1ミーティング」が求められる背景から、効果的なすすめ方までを演習を交えながら
学びます。
管理職やリーダーの皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。
プログラム
1.今の時代、求められるリーダーとは
(1)「部下がなかなか育たないし、すぐに辞めてしまう」という悩み
(2)VUCAワールド ~不安定で不確実、複雑で混沌とした時代
Volatility(変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性)
(3)時代が変わっても変わっていない上司・部下のコミュニケーション
(4)対話し引き出すリーダーが、継続的・右上がりの結果をもたらす
2.個人と組織が活性化する「1 on 1(ワンオンワン)ミーティング」とは
(1)1on1ミーティングと一般的な面談との違いとは?
(2)1on1ミーティングの効果と実績 ~クオリティタイムになる~
(3)3つの視点
①コーチング
②ティーチング
③フィードバック
(4)実践!7ステップ
3.相手のスタイルや段階に対応する
(1)ソーシャルスタイルとは ~自分と部下の行動傾向~
(2)各スタイルに対する効果的なコミュニケーション
(3)レディネス(能力と意欲の程度)対応型リーダーシップ
(4)部下のレディネスを診断する
4.「承認」と「傾聴」で深い信頼関係を築く
(1)「ほめる」と「認める」の違い
(2)部下にスイッチが入る効果的な認め方
(3)I(アイ)メッセージ
・相手を人として尊重する
・人として尊重しつつ、ネガティブ・フィードバックを伝える
(4)深い信頼関係を築く5つの傾聴スキル
5.相手を動機づける質問のスキル
(1)オープンクエスチョン ~限定質問と拡大質問~
(2)視点を変える質問
6.自立型人財を育てるための本質
(1)人はありたい姿に向かうとき、自発的に行動する
(2)コーチングの本質とは
(3)1on1ミーティングが効果的に継続するために
受 講 料
会員:33,000円(本体 30,000円)/一般:33,000円(本体 30,000円) ※昼食代を含みません。
※セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。
※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
担 当
セミナー事業グループ(TEL 03-5215-3514 )